ピンクのオイランスキアシヒメガエルです。

カエルは色が変わったり、濃くなったり薄くなったりしますが、オイランはたまにピンクになります。
本来の毒々しい色も、ピンクになると緩和される気がします(^ω^)
ね・・・赤い方が危険なカエルに見えますよね(; ・`ω・´)

また
オイラン達は、ヒーターの関係でもちもち隊(フクラガエル)の隣にいるのですが
良く、隣を眺めています。

気になってるのはプヨやポヨでは無く、フクラが食べ残したイエコです。
オイランには、けっこうな量与えてるのに
ベルツノみたいに、いつも空腹です。

小さいのに、他人カエルの餌まで狙うなんて
なまいき関心してしまいます( ゚д゚)
閲覧ありがとうございます

応援2ぽち大変励みになってます(*ノω・*)
応援1ぽち

にほんブログ村
応援2ぽち

カエル ブログランキングへ
どうもありがとうございましたm(_ _)m

カエルは色が変わったり、濃くなったり薄くなったりしますが、オイランはたまにピンクになります。
本来の毒々しい色も、ピンクになると緩和される気がします(^ω^)
ね・・・赤い方が危険なカエルに見えますよね(; ・`ω・´)

また
オイラン達は、ヒーターの関係でもちもち隊(フクラガエル)の隣にいるのですが
良く、隣を眺めています。

気になってるのはプヨやポヨでは無く、フクラが食べ残したイエコです。
オイランには、けっこうな量与えてるのに
ベルツノみたいに、いつも空腹です。

小さいのに、他
閲覧ありがとうございます


応援2ぽち大変励みになってます(*ノω・*)
応援1ぽち


にほんブログ村
応援2ぽち


カエル ブログランキングへ
どうもありがとうございましたm(_ _)m
- 関連記事